よくあるご質問

よくあるご質問

予約について

健診や人間ドックの予約を取りたいのですが。
お電話にて予約を承っております。
自費のメニュー・料金等は人間ドック及び健康診断のページをご覧ください。
健康保険組合との契約コースや料金は当クリニックのホームページには掲載しておりません。健康保険組合にお問い合わせいただくか、お電話でお問合せください。
(代表 0422-48-6311 受付時間:月曜日~金曜日:9:00~12:30、13:30~16:30 土曜日:9:00~12:30(除く第2土曜日))
保険証が無くても受診可能ですか?
受診資格確認ならびに受診後、保険診療にて再検査等を行うこともございますので、健康保険証は持参ください。
受験、入社、留学、海外赴任等で必要な健康診断を受けたいのですが。
必要な受診項目、結果の提出の締め切り、転記書類の有無など、事前にご相談ください。
内容によってはお受けいただけない場合もございますので、お気軽にご相談ください。
(代表 0422-48-6311 受付時間:月曜日~金曜日:9:00~12:30、13:30~16:30 土曜日:9:00~12:30(除く第2土曜日))
保険会社や勤務先に提出する所定の用紙に転記できますか?
予約時にお申し出をいただき、所定の用紙をファクスで事前に送付をお願いいたします。用紙を拝見し、対応の可否、また転記費用を判断させていただいております。万が一、事前のお申し出なしにご受診日当日やご受診後に転記書類をお持ち込みいただいた場合は、対応いたしかねますので予めご了承ください。
(代表 0422-48-6311 受付時間:月曜日~金曜日:9:00~12:30、13:30~16:30 土曜日:9:00~12:30(除く第2土曜日))

検査について

検査時間はどれくらいですか?
○人間ドック・・・約3時間
○生活習慣病健診・・・約2時間~2時間半
○定期健診・・・約1時間
※上記の時間はあくまで目安です。オプション検査がある場合や検査の混み具合によっては、検査時間が大幅に変わることがありますのでご了承ください。
胃カメラと胃透視(バリウム検査)はどう違いますか?
■上部消化管内視鏡(胃カメラ):
経口又は経鼻を選択できます。経鼻の内視鏡検査は、カメラを鼻から入れるために口をふさがれず、検査中でも医師との話ができるなどのメリットがあります。しかし、経口のカメラの方が、より鮮明な画像で観察できるので、ピロリ菌感染およびピロリ菌除菌後のがん年齢(40歳以上)で胃がんのリスクの高い方、またはより確実な内視鏡検査をご希望の方は経口内視鏡をおすすめします。
※経鼻内視鏡検査は、鼻にシリコンを入れている方などご受診できない方がいらっしゃいますので、ご了承ください。また、花粉症の方は花粉の時期はご受診いただけません。

経口内視鏡で鎮静剤を使わず苦しい経験をされた方は、鎮静剤を使用してより緊張を和らげる状態で検査が可能です。効果は体調や受診者様により異なります。
※鎮静剤の使用をご希望の方は、注意事項を必ずご確認ください。

■上部消化管X線造影(胃レントゲン、バリウム):
発泡剤とバリウム(造影剤)を飲んで食道・胃・十二指腸の状態を調べます。なるべく安価に胃の検査を受けたい方、今まで胃の病気をしたことがない方、40歳未満の方などにお勧めです。
※既往症や妊娠・妊娠可能性などにより、胃内視鏡検査やバリウム検査を受診いただけない場合がございます。
感染症が気になりますので、内視鏡検査の器具の衛生管理について教えてください。
当クリニックの内視鏡検査器具は、日本消化器内視鏡学会のガイドラインに沿った方法で、洗浄・消毒しております。
婦人科の先生は女性ですか?
健康診断、人間ドックでは女性の医師が担当しております。
女性だけの健診日(レディースデー)はありますか?
健康診断、人間ドックではレディースデーはございませんが、乳腺・婦人科系の検査は、全て女性医師・技師が対応します。 内科診察、内視鏡(胃カメラ検査)や胃部レントゲン(バリウム)、胸部レントゲンは男性医師や技師が担当する場合もありますので、ご了承ください。
(婦人科検査で)乳房検査ではマンモグラフィと乳腺超音波(エコー)の検査は両方とも受けられますか?
どちらも受けられます。乳房検査はこの2つの検査を併用することも可能でのう胞や乳がんなど、高い精度で確認することが可能となります。
但し、健康保険組合等の補助を利用される場合、契約により選択可能な検査に決まりがありますので、補助サービスの提供元、またはお電話で御問い合わせください。
(代表 0422-48-6311 受付時間:月曜日~金曜日:9:00~12:30、13:30~16:30 土曜日:9:00~12:30(除く第2土曜日))
前日の食事制限は必要ですか?
予約票送付時にご注意事項をお知らせいたしておりますので、ご確認ください。
前日のお食事はなるべくお早目にお済ませください。
血糖値や脂質に影響する血液項目がありますので、当日の朝食は召し上がらずご来院ください。
午後の検査の方は、朝食はお召し上がりいただけます。
採血で気分が悪くなったことがあり、採血検査に不安があります
受診者様にリラックスして採血検査をお受けいただけるよう、ベッドで横になっての採血をご案内させていただきます。ご予約時にお気軽にスタッフにお申し付けください。(受診日当日であれば、遠慮なく受付時にお申し出ください)

注意事項

生理中、授乳中、妊娠中のいずれかの場合、検査はできますか?
【生理期間中の方】
尿検査・便検査は、検体の後日提出をご案内させて頂いております。
子宮がん検査については、後日検査をご案内させていただきます。

【授乳中の方】
マンモグラフィはお受けいただけません。超音波(エコー)検査は問題なくご受診いただけますが、授乳中や、断乳後1年未満のタイミングの検査では、通常よりも検査の精度が劣る可能性がございます。内視鏡検査(胃カメラや大腸カメラ)時に鎮静剤を使用される場合は、投与後12時間は授乳をお控えいただいておりますので、必要があれば事前に搾乳してください。

【妊娠中および妊娠の可能性のある方】
胸部レントゲン、胃部レントゲン(バリウム)、マンモグラフィ、CT、骨密度検査など放射線被ばくの可能性がある検査および内視鏡検査(胃カメラ、大腸カメラ)、婦人科検査は実施しておりません。 また、妊娠中の方の採血結果は、基準値外の数値が出る場合がありますので、あらかじめご了承ください。
食事制限はありますか?
胃透視(バリウム検査)・胃カメラ・腹部超音波・採血検査がある場合は、食事制限がございます。詳しくはお問合せいただくか、事前に発送されます「検査注意事項」にてご確認ください。
ペースメーカーを入れている、人工透析をしている、血圧が高い、などで受診出来ない項目はありますか?
【ペースメーカーを入れている方】
マンモグラフィ検査、体脂肪検査はご受診いただけません。挿入部位によっては胃透視(バリウム)検査も受診いただけません。必ず予約時にお申し出ください。

【人工透析を受けている方】
上部消化管造影検査(バリウム)はお受けいただけません。バリウム検査は水分制限をされている方の場合、バリウムが体外にうまく排出されないリスクがございます。必ず予約時にお申し出ください。

【血圧が高い方】
肺機能検査(肺活量検査)や上部消化管検査(バリウムや胃カメラ)については、健康診断当日の血圧が高い場合、医師の判断で実施を見送る場合がございます。

【バリウム検査】
次の項目に該当する方は、当クリニックではバリウム検査を受診いただけませんのでご了承ください。

・治療中のご病気で、水分制限がある(血液透析・腹膜透析中の方など)
・バリウム製剤に対する過敏症がある
・腸閉塞・クローン病・憩室炎の既往、もしくは現病歴がある
・以前、消化管の穿孔になったことがある
・腹膜手術後(内視鏡下の手術・帝王切開含む)、術後12ヶ月を経過していない
・妊娠中・妊娠の可能性がある
・検査当日の血圧値が、BP180/110mmHg 以上の重症高血圧症である
・検査当日の体重が130kgを超える方(撮影装置の安全性を保つため)

お支払いについて

支払方法を教えてください。
お支払いは現金もしくは、クレジット カード(VISA・MASTERのみ)がご利用になれます。
※交通系カード、商品券、ギフト券はご利用いただけません。
※一括払いのみのお取扱いとなります。
領収書の分割や、再発行は可能ですか。
ご負担金額ごとに、会社・健康保険組合等と受診者ご本人様に、二枚作成することは可能です。領収書の再発行は行っておりませんので、紛失等にご注意ください。
(代表 0422-48-6311 受付時間:月曜日~金曜日:9:00~12:30、13:30~16:30 土曜日:9:00~12:30(除く第2土曜日))

ご受診後

バリウムを飲んだ後、便がなかなか出ません。
お水を充分に摂取してください。お帰り時にお渡ししている下剤では足りないと感じたら、市販の下剤を服用いただいても問題ございません。もし、下記のような症状が続くようであれば最寄りの医療機関や、当クリニックにご相談ください。
○2日間以上バリウムが排出されない
○激しい腹痛が続いている
○嘔吐が続いている
(代表 0422-48-6311 受付時間:月曜日~金曜日:9:00~12:30、13:30~16:30 土曜日:9:00~12:30(除く第2土曜日))
採血後、皮下出血や痛み、痺れがあります。
もし症状が続くようであれば、当クリニックにて診察をいたします。健診・ドック受付にご相談ください。
婦人科検査の後、出血があります。
検査の刺激で少量の出血が生じる場合もございますが、症状が続くようであれば、健診・ドック受付にご相談ください。
健診や人間ドックの後はすぐに日常の生活に戻れますか?
簡易的な健診であれば、すぐに日常の生活に戻っていただけます。上部消化管内視鏡検査(胃カメラ検査)などを受診いただく場合は、お食事をされるまでに30分~1時間ほど時間を空けていただいております。詳細については予約時や受診時にお尋ねください。
結果が届いたら再検査・精密検査が必要と書いてありました。どのように受診したらいいですか?
予約制となります。結果票の指示に従っていただき、当院で再検査ご希望の場合は、外来担当表をご確認ください。
他院で再検査・精密検査を受診したいのですが、紹介状の発行は可能ですか?
発行は可能です。お問い合わせください。
(代表 0422-48-6311 受付時間:月曜日~金曜日:9:00~12:30、13:30~16:30 土曜日:9:00~12:30(除く第2土曜日))

その他

健康診断・/人間ドックに子供を連れて行ってもいいですか?
安全上の問題で、ご遠慮いただいておりますが、就学児の場合は事前にご相談ください。
身分証明書はどのようなものが有効ですか?
健康保険証、パスポート、運転免許証、マイナンバーカード(社員証や学生証はご利用いただけません)
通訳を連れて行って受診したい
通訳を介してのご受診は問題ございません。スムーズな受診のためにも、事前にその旨お知らせ頂けますと幸いです。
ご予約・お問い合わせ